
五月雨ウィークエンダー

今年も、雨のよく降る季節になってきました
雨は嫌いではないですが
荷物が濡れるのはできるだけ避けたいですね
とはいえ、突発的に降る雨もあるわけで
困っちゃうわと嘆くのも今日でおしまい
そう、WEEKEND(ER)さえあれば



写真はどちらも、最大サイズの37リットル
畳むとこんなに小さくなるんですね
掌に乗るウサギさんサイズ(?)です
カバンの中からひょっこり顔をのぞかせていたらかわいいかもしれませんね

そしてこちらが20Ⅼ
2番目に大きいサイズです
写真のように、少し大きめのトートバッグでもピッタリ入ってしまうサイズ感で
畳んでバッグの中に忍ばせておけば、唐突な嵐が来ても中身が濡れる心配は限りなく減らせます
そして順に、9Ⅼ、4Ⅼ、2Ⅼと計五種類のサイズ展開があり
必要に応じて使い分けることで梅雨対策もバッチリ
身体は雨にぬれても、大切な電子機器や書類は絶対に守りましょう