

用途は無限大、WEEKEND(ER)のある暮らし、はじめませんか❔
もともとはアウトドア用品のケースやバッグとして開発されました。そのため素材は、軽量かつ水や汚れ、引き裂く力に強いPE(ポリエチレン)を使用しています。
IKEAでよく見るあの青や黄色のバッグに触り心地のシャカシャカした感じは似ていますが、素材が異なります。あちらはPP(ポリプロピレン)で、耐久性や耐候性、しなやかさはWEEKEND(ER)のPEの方が優れています。

▶︎形状
形状はマチありタイプとマチなしタイプの二種類あります。
【マチありタイプ】
マチありタイプにはバックルがあるため口元をくるくると巻けば短い持ち手として便利に持ち運びができます。この状態にすれば基本的に水に濡れる心配はありません。サイズは2L~37Lあります。
【マチなしタイプ】
マチなしタイプは口元を面ファスナーで完全に閉じることができ、口元の中央にはリフレクトコードがついているため簡単に開け閉めができます。サイズはXXS~A4あります。

右:マチなしタイプA4とXXS。
▶︎用途
スタッフのアイデアだけでなくお客様からいただいたアイデアも💭
【マチありタイプ】
- ・エコバッグとして
- ・雨天時に荷物を丸ごと入れて雨よけカバーとして
- ・レジャーシートとして
- ・ランドリーバッグとして
- ・スイミングバッグとして
【マチなしタイプ】
- ・バッグ内を整理するポーチとして
- ・簡易的なお財布として。
- ・旅行時の小物入れとして
- ・書類の整理に
- ・ペンケースとして
- ・印鑑等の忘れてはいけないもの入れとして
これはほんの一例に過ぎません。あなたの素敵なアイデア次第で可能性は無限大♾
もし他にも用途があればぜひ教えてください❕

▶︎サイズの選び方のおすすめ
【マチありタイプ】
大きめサイズをおすすめします。中に収納する物の大きさに合わせて口元をくるくると巻くことで、内部の遊びを減らすことができます。そのため大きめのサイズをお選びいただいた方が、サイズで収納するものを制限することなく用途も広がります。
【マチなしタイプ】
ジャストサイズをおすすめします。お持ちのバッグ内部をスリムに整理することが出来るためジャストサイズをお選びいただいた方がバッグ内部でスペースを無駄なく綺麗に保つことができます。

いくらマチありタイプの大きいサイズを勧められても嵩張りそうだな…😭
実は全然そんなことありません。私の最適解でたためば約60㎝ある一番大きな37サイズでも12㎝程度まで小さくすることができます❕
良かったら真似してみてください👀



こんな小さくなります!
▶︎おすすめのたたみかた
- 1.中身を取り出し六角形の平らな状態にします。
- 2.底の部分からできるだけ小さな幅で巻きます。
- 3.片方のバックルを上に向け巻いていきます。(サイズによって巻き幅を変えると最後に綺麗に収まります。)
- 4.もう片方のバックルと留めます。
✨完成✨





WEEKEND(ER)のある豊かでちょっとユニークな素敵な暮らしをしてみませんか🏠