
キッチンのちょっと座りたい、、、を叶えてくれるStitz!

仕事から帰って疲れている中、キッチンで夕飯の支度をしているとちょっと座りたいな、、、と思うことはないですか?
リビングで座ると火加減を見られないし、キッチンでは椅子を置く程のスペースがないから立って待つしかないなと思われている方が意外と多いのではないでしょうか?
こんな時にちょっと座れる椅子があったらいいなと思っていたら、なんとouchi GARAGEにありました!笑
その名もStitz(スティッツ)!!!!

ドイツのWilkhahn (ウィルクハーン)というメーカーの商品で、私自身もこんな椅子ほしかったーと思った第一位の椅子を本日ご紹介させていただきます!
Stitzの特徴は3つあります!
①縦、横共に31cmのスペースがあれば置けるので狭いスペースでも置くことができる。
②傾けても安定感がある設計なので、垂直に座っても、斜めに傾けて座っても身体を支えることができる。
③360°回るので座ったまま姿勢の向きを変えることができる。
Stitzは「立つ」と「座る」の中間の状態で、人間の身体を支えるハーフシーティングチェアです!
使い方はアイデア次第で広がり、ご自宅だとキッチンで料理をする時や、洗面所で髪の毛を乾かしたりメイクをする時、アトリエなどで作業をする時などに大活躍します!
また、電動昇降デスクとの相性も良く、座った姿勢、立った姿勢、座ると立つの中間姿勢と作業姿勢を一つ増やすことが出来ます!

色々な姿勢で作業することで全身の血流も良くなり在宅疲れも軽減されますよ!
置いているだけでもとてもおしゃれなスツールで、店頭でも目を引く存在となっているので、お見掛けした際はご体感下さい!