

自宅に置く家具を選ぶ際、価格やデザインは当然気になる、ならばさらにもう一歩、素材にもこだわることでよりおしゃれな空間を作りましょう!
本日紹介するのは【ナチュラルウッドシリーズ】
林業・製材業が盛んな、福岡県うきは市にあるメーカー「杉工場」の家具です。
天然木アルダー無垢材使用のミニマルデザインが自然を感じさせる、まさにナチュラルな仕上がりのデスクとシェルフです。

アルダー材とは、カバノキ科ハンノキ属の広葉樹で太平洋の北西海岸やヨーロッパに生育しています。
家具のほかには、楽器や彫刻などに使用されることが多く、柔軟性の高い植物であることが分かります。
木目の主張が控えめなので、ナチュラルな質感を楽しみつつ、どのような空間にも調和する優しさを感じますね。
自然あふれる観光地で、ふらっと立ち寄った静かなカフェにおいてあるテーブルのような、そんな雰囲気があります。

デスクは、幅100㎝と120㎝の2種類。
奥行はどちらも53㎝なので、コンパクトで置く場所を選びません。
また、幅38.8×奥行40×高さ5㎝の引き出しが2つ付いているので収納も可。片方には鍵もついているので、大切なものはそっちにしまっちゃいましょう。
さらに引出しの内側は無塗装のひのき材を使用。ほんのりと自然の香りが漂います。

シェルフは幅100㎝の奥行29.2㎝。
棚板の高さは固定ですが、デスクの天板と同じ高さに棚板がついているので、組み合わせて使用することが可能です。
2つ合わせて奥行が82.2㎝なので、縦に横に高さまで、スペースを有効活用することができます。
店頭では、L字型に組み合わせて使用しています。用途やお部屋の形に合わせて自由自在にアレンジ。
棚板と棚板の感覚は、A4サイズがちょうど入る高さなので、書類や本棚代わりにも。

他にも、同シリーズのワゴンがあり、デスク周りをナチュラルウッドでまとめることもできます。
そんなわけで、ouchiGARAGEにもナチュラルウッドシリーズのデスクとシェルフが展示されました!ぜひとも店頭で、サイズ感や、アルダー材の質感をご覧になっていただきたいと思います!
個人的なおすすめは、このナチュラルカラーのデスクに、あえて派手な色のチェアを組み合わせること!自然派のデスクが、自分の好みの色を引き立てて、オリジナリティあふれる空間を生み出してくれます。
大人も子供も使える自然派デスク。4月から始まる新生活も、ちょっとおしゃれなこだわりアイテムでスタートダッシュを切りましょう!