ガラージはプラス株式会社が運営しています。

”デザインを壁に飾る”おすすめ掛け時計①

スマートフォンが当たり前となった今、時間はスマホで見るという方も多いのではないでしょうか。かくいう私も出かける時間の確認や毎朝のアラームまでスマホに頼りきりの一人です。家にひとつくらい時計が欲しいと思っているのですが折角壁にかけるなら拘りを持って選びたい・・・時計をただ時間を確認する道具としてではなく、空間を作り出すものとして選ばれてみては?ということで、今回はおすすめの壁掛け時計のご紹介です!

THOMSON PAPER/チャコールグレー

今回紹介するのはコチラ。”THOMSON PAPER”(税込¥13,200)

木と紙の風合いを活かした柔らかな雰囲気の掛け時計です。文字盤にはマーメイド紙という種類の紙が使われています。フェルトマークと呼ばれる用紙を作る工程で織り模様のついた特殊なフェルトを使用することで表面に波のような凹凸があるのが特徴の日本生まれのファインペーパーです。この波のような風合いはマーメイド・リップル(人魚の住む海のさざ波)と呼ばれ、1960年代に「マーメイド」として定着しました。デッサンやパースを書く方には馴染み深い用紙ですね。

表面張力のような丸みで立体感のある文字盤がかわいい!

そして、名前にも入っているトムソンとはパズルを作る際に用いられる加工です。型によって打ち抜かれる数字の輪郭は僅かに丸みを帯びて柔らかな影を落とします。マーメイド紙の風合いと相成って優しい雰囲気の仕上がりになってます。その数字をさす針はタモ材で、アイスの棒みたいでカワイイなんていうお声も…言われてみればたしかに、かわいいですね。

カラー展開は絹、チャコールグレー、サフラン、インディゴの4色。シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染んでくれます。ローカルな素材や技術を活かし、日々の生活を豊かにするデザインを心がけているという奈良雄一氏の思いが込められた時計。壁に掛けてあったら時間を見るだけでなくそのデザインの細部までじっと見てしまうかもしれないですね。

店頭では今回紹介したトムソンペーパーの他にも様々な掛け時計を取り扱っていますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

前の記事お手頃!便利グッズ📦✨
一覧へ戻る
次の記事2/15からのショーウィンドウ🪑🌸
一覧へ戻る

Share

GARAGE OFFICIAL SNS

GARAGE公式SNSで最新情報やオリジナルのコンテンツを配信しています