

現在(2025/02/03)展示している【at!オープンラック】と【フェイクグリーン】を組み合わせた、ouchiGARAGEネオン前
植物×スチールラック、一見、真逆の印象があるような組み合わせですが、意外とポピュラーなレイアウトでもあるんです
オフィスや書斎に置けば、近未来的でクールな雰囲気を生み出し、集中力を高めてくれそうです
GARAGEで取り扱いのあるグリーンは、全てフェイクでお手入れ簡単な商品ですが
園芸用のラックは、スチール素材の商品も多いですよね
側板が木製のat!ラックなら、やわらかな雰囲気も兼ね備えたいいとこどり
本棚や資料棚に添えるなら水の要らないフェイクグリーンがやっぱり便利です
グリーンの種類次第で可能性は無限大!ouchiGARAGEにお立ち寄りの際はグリーンでいっぱいのラックもご覧ください

