
絶対に必要な防災道具【MUST HAVE】

備えあれば憂いなし
夏になると訪れる台風
島国の特性か、常に災害に見舞われる危険のある日本ですが、その分「防災グッズ」も多様化し、様々な商品が生まれています。
今回は、ouchiGARAGEでも取り扱いのある持ち歩き防災ポーチ「MUST HAVE」について知っていただきたく思います。
その名の通り、コンパクトに「必要最低限のアイテム」を揃えた商品で
自宅の備蓄とは別に、オフィスや学校に置いておいたり
旅行の際に、手軽に持っていけることが出来る防災グッズです。
S、M、Lの3サイズがあり
それぞれ、6点、9点、10点のアイテムが入っています。
その中から今回は、Lサイズに入っているアイテム2点をご紹介。

①緊急用ホイッスル
全サイズに入っているこちらのホイッスル。
万が一、身動きが取れなくなり、人の助けが必要になった際、弱く吹くだけでも3000Hz近い高音が鳴り、助けを求めることが出来ます。
居場所を知らせることはもちろん、体力の温存にもなります。

②反射材付グローブ
こちらはLサイズにのみ入っているアイテムになります。
S、Mサイズには軍手が入っています。
災害時、昼夜問わずの作業が必要になったり、あるいは人力で瓦礫を撤去する可能性なども考えられます。
素手の場合、ケガの可能性が増えるなど、かえって危険なことも。
あらゆるシチュエーションで、身を守る装備の一つとして力を発揮してくれることと思います。
他にも、使い捨てトイレや、絆創膏などの、緊急時用アイテムが入っています。
自宅には、メインとなる防災グッズを揃えた上で、さらなる備えとして、こちらのMUST HAVEがあれば、より強固な備えとなると思います。
ouchiGARAGEにて現物をチェックしていただく事も可能ですので、恵比寿にいらした際はぜひお立ち寄りください。