ガラージはプラス株式会社が運営しています。

インテリア重視のワークスペースにおすすめチェア✨

「オフィスチェアとしての機能は欲しいけど見た目のインテリア性は高いものがいい」店頭に立っているとよくお客様からご要望のあるこのフレーズ。ご自宅にワークスペースを設ける方などは特にオフィス感のないおしゃれなチェアを選びたいですよね。今回はそんな方にピッタリのチェア、オールスターを紹介します!

このオールスターというチェアはコンスタンチン・グルチッチというドイツのデザイナーが手掛けたものです。コンスタンチン・グルチッチ氏はロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートを卒業後、世界的デザイナー ジャスパー・モリソン氏に従事。独立後は Vitra・Artemis・MAGIS・ClassiCon・FLOSなど多くの家具・照明ブランドから作品を出しており、それらはニューヨーク近代美術館(MoMA)をはじめとする世界の美術館に多数収蔵されています。MAGISのチェア ワンなどはご覧になったことのある方も多いのではないでしょうか。

フレームのアールがオシャレですよね!
背面デザインもスッキリです!

オールスターの最大の特徴はやはりこのループ状のフレームですよね。アームレストとバックレストを支えると同時にメカニカルユニットと連結する役割を担っており、この一体構造によってリクライニング時にシートとバックレストの角度が自動調節されます。他にもシートの高さ・深さ調節やリクライニングのON・OFFといったオフィスチェアに必要な機能も備わっているのでスッキリとした見た目からは想像がつかないほど快適に座っていただけます。

無駄を省いたシンプルなデザインで知られるコンスタンチン・グルチッチ氏ですが、ミニマリストではなくシンプルの中にこそデザイナーとしての熱い想いがこもるものだと自身は語っています。オールスターは開発にあたり使う場所や時間、機能や素材などオフィスチェアにある固定概念に縛られることなく、心地よく親しみやすい軽快なデザインとなりました。空間に溶け込むカジュアルなデザインはオフィス空間に豊かな彩りを与えてくれること間違いなしです。お近くにお越しの際はぜひお試しにいらしてください!

前の記事5月のショーウィンドウ
一覧へ戻る
一覧へ戻る

Share

GARAGE OFFICIAL SNS

GARAGE公式SNSで最新情報やオリジナルのコンテンツを配信しています