イタリア製 テーブル fantoni/ファントーニ GF デスク 幅140 奥行71 高さ72cm
SPEC
シリーズ名 | fantoni/ファントーニ GF |
サイズ | W140×D71×H72cm |
重量 | 39 kg |
メーカー 型番 | gf147h |
組立説明書 | pdfファイルはこちら |
備考 | 天板:配線穴あり(左右1か所ずつ) |
対応可能配送方法
宅配(お届けのみ)便 | 組立・設置便(有償) | 組立・設置必須便 |
---|---|---|
○ | ○ | ✖ |
そのほか
fantoni GFデスクシリーズ
洗練のイタリアンデスク
イタリアンデザインといえば、ポップでカラフルなイメージですが、その実質は合理性に機能性を付加していく伝統的なデザインスタイルにあります。fantoni GFデスクは、その伝統的なデスクスタイルを踏襲しつつ、デザインや板厚・エッジ・ジョイント等の意匠を決めており、板材だけのシンプルな構造ゆえにそのバランスは秀逸です。ガラージでは配線穴の追加や組み立て方法の単純化など、その仕様を日本向けに変更して販売しています。
わずかに浮いた天板がポイント
天板と側板との間に最小限のすき間を設けることで、四角く「箱」っぽくなりがちなパネル脚のデスクをスマートな印象に仕上げています。また、天板と側板の厚みを変えてコントラストを生んでいます。
幕板が強度の決め手
天板下にある大きな幕板には、天板を支え、横揺れを抑える役割があり、これによりがっちりとした強度を実現します。重量のある電子機器や書籍もしっかり支える、最大積載量(等分布)80kgです。また、幕板は足元の視線隠しや、デスク下を収納に使うときにも重宝します。
重量も品質の一部です
デスクに使用の素材は、間伐材などをチップ状に砕いて作るパーティクルボード。中身がぎっしり詰まっているので、とてもしっかりしていますが、その分重量もしっかり重めです。その重量感と質の高さにご満足いただける事でしょう。表面は低圧メラニン仕上げ。表面硬度が高く変色しにくい仕上げで、筆圧の高い方でも傷が付きにくい堅さを確保していますが、鋭利な物は苦手ですので丁寧にお使いください。天板の周囲は4方向とも厚さ2mmの樹脂エッジできれいに仕上げています。
製品素材について
当製品はホルムアルデヒド発散量「F☆☆☆☆」相当です。
配線収納が充実
奥行710mmのデスクには、天板に配線穴付き。幅1200mm以下は左奥に1か所、幅1400mm以上は2か所に付いています。
脚の接地面
fantoni GFデスク脚板の接地面は、樹脂部品(W56×D17×H10mm)を使用しています。アジャスターは付いていません。
脚部樹脂部品
樹脂部品には弾力性がありませんので、フローリング床への傷を防ぐには市販の傷つき防止フェルト等をご利用ください。
豊富なサイズバリエーション
fantoni GFシリーズは、ゆったりとした大きなサイズから限られたスペースを有効に使える小さなサイズまで展開しています。
濃木目
木目柄仕上げ
木目
ストライプ柄仕上げ
オーク
木目柄仕上げ
奥行710mm
ディスプレー・キーボードの手前にA4ファイルが置けます。
天板下有効サイズ
天板下の有効寸法は692mm。幕板部分の長さは全サイズ共通で380mmです。
製品のお取り扱いについて
・【液体をこぼしたときは、速やかにふき取ってください】製品素材のパーティクルボードは水分を含むと膨らみ、元に戻りません。特にエッジを張り合わせているすき間から、水分が入るとこの現象が現れることがあります。
・【熱や強い衝撃に注意】パーティクルボードの仕上げにはメラミンというプラスチックの一種を使用。熱や浸食に強く、高硬度の素材ですが、硬さゆえ強い衝撃で、へこまず表面が一部欠け(割れ)てしまうことがあります。
イタリア北東部の街ウーディネに位置するオフィス家具メーカー、ファントーニ。シンプルで完成されたデザインには時代や流行に左右されない力があります。ガラージはその物作りの姿勢に共感し、商品の企画・販売を行なっています。
ファントーニはその企業活動に対し、1998年の第18回ミラノトリエンナーレにてCompasso d'Oro alla Carriera(金のコンパス賞)を授与されています。環境活動にも熱心に取り組んでおり、2002年にはFSC森林認証制度をPlaxil・Lesonit工場にて取得しています。