オフィスチェア HermanMiller/ハーマンミラー エンボディチェア 高機能 ワークチェア
SPEC
シリーズ名 | HermanMiller/ハーマンミラー エンボディチェア |
サイズ | W70.5×D70.5×H110.5cm |
重 量 | 23.5 kg |
メーカー 型番 | hemg1g113 |
対応可能配送方法
宅配(お届けのみ)便 | 組立・設置便(有償) | 組立・設置必須便 |
---|---|---|
○ | ○ | ✖ |
そのほか
自然にフィットする背もたれ
エンボディチェアの背もたれは、まるで生きているかのように、座る人が身体をひねり回転すると、背もたれも一緒に動きます。その動きを支えるのが、 バックフィット調節。座る人の背骨のカーブに適合するように調節でき、頭部をしっかりホールド。無意識に、自由な動きをしている間もコンピュータとの理想のバランスを保ちます。
健康に良いエンボディチェア
エンボディチェアは、座っている人を動くように促します。人が自由に身体を動かすと、筋肉や骨、身体の組織にかかるストレスを軽減することができます。動くことによって、血流が良くなり、多くの酸素が脳にいきます。そして、気持ちが乱れることなく、集中して思考することができます。アイデアや創造性がより重要となってきている現代の経済社会において、これは大変意味があることです。
背もたれは、腕を自由に動かすことが出来るように幅が狭くなっています。上半身の自由な動きを妨げないため、快適で、肺に酸素を多くとり入れることが可能です。そして、その酸素は脳に送られます。
コンピューターユーザー向け
エンボディチェアは、特に、コンピュータの前に座る人のためにデザインされました。コンピュータユーザーのために、リクライニングをしながら仕事をする後傾姿勢もサポートし、背骨への負担を軽減します。
リクライニングしても頭の高さが殆ど変わらないため、コンピュータ画面を見るために無理に頭を動かす必要がありません。
少し前に体重を移動させても、リクライニング姿勢をとっても、背もたれの下部は座面に対して固定されているため、しっかりと骨盤をサポートします。
背・座のピクセル構造
機能性に優れたファブリック
エンボディチェアの座面と背もたれには、ピクセレイテッドサポートテクノロジーが採用されています。ピクセル構造の表面が、身体の微細な動きに自動的に追随し、体重を均等に分散。決行を改善し、心拍数が安定する事で不快感をなくし、作業中の注意力を高めます。
その座り心地は、あたかもチェアの上で浮いているような感覚です。
エンボディチェアのファブリックは単なる張り地としてではなく、チェアの性能を高めるために開発されたもの。スポーツシューズや不織布に用いられる穴の空いた網目構造で光を通し通気性に優れ、弾力性に富んでいる素材です。ファブリックは「バランス」「リズム」の2種類からお運びいただけます。(画像はバランスファブリックです)
ガス式座面上下調節機構
座面下の操作レバーで、座の高さが調節できます。
座面奥行き調節
座面前の左右にあるハンドルで、人それぞれに体格が違うため、座面の奥行きを調節することにより、体格が違っても、長期的に快適な座り心地を確保できます。6箇所の奥行きから選択できます。
リクライニングの硬さ調節
背もたれに軽く寄りかかると、背中を支えながら傾き、戻るときには背もたれが自然についてくる程度が適度な固さです。
リクライニングの範囲設定
範囲設定したい位置を3段階の中から選びます。
(レバーは設定解除の状態を含めて4箇所で止めることが出来ます。)
背もたれのカーブ調節(バックフィット調節)
背もたれを、各ユーザーによって異なる背骨のカーブに合わせます。
まず背もたれのカーブを最も小さくします(座った状態でノブを前方向に回します)。それから少しずつノブを後ろに回し、背もたれに体重がかかったところでとめてください。
アーム高さ調節
前腕をアームパッドに置いて、肩が上がらない高さに調節してください。
10箇所の高さから選択できます。
アーム幅調節
アームパッドを両手で掴みながら肘が痛と同じ幅になるように調節できます。
【Embody 共通仕様】
素材:背=熱可塑性エラストマー、アセタール樹脂、ガラス強化ナイロン、ポリエステル
座=熱可塑性エラストマー、アセタール樹脂、ポリエステルエ
脚=3Dアルミダイキャスト、ナイロン双輪キャスターを標準装備
■座ガス圧上下昇降
■背座角シンクロロッキング調節
■ロッキング強弱調節
■座奥行き調節
■肘高さ/回転調節